- 潰瘍性大腸炎かあちゃんの備忘録
- ごあいさつ
- あけおめ2021☀
- 突然ですが私、北海道に引っ越します。
- ブログデザインをリニューアルしました!
- あけましておめでとうございます☀2020!
- CCJAPAN 112号の特集に載りました。感想と思ったこととこれからと
- トーキョーに行ってきたよ!
- 5月18日、『「自分らしくはたらく」を考える』イベントに登壇します!
- 里なし職なしマンが離婚から3ヶ月を経ての近況。
- CCJAPAN 108号に掲載されちゃった話。
- 「世界IBDデー 動画投稿プロジェクト」、はじまります!
- 2018年のアクセスランキングをもんやりと眺める話。
- あけましておめでとうございました。
- さよなら愛知県、こんにちは三重県
- 【お仕事のお知らせ】SOLD OUT 2「MUTOYS島ガイドブック」の文章を担当しました!
- 里ナシ職ナシ難病持ちだけど、離婚することになりまして。
- IBDの口コミを投稿できる・探せるサイト「IBDほすぴたっ!」ついにオープンです!
- BMI&目安カロリー&水分量が簡単に計算できます
- IBDチャット企画、始まります!
- ブログを(URLはそのままでサービスを)移転しました!
- あけましておめでとうございます!
- 今年も大変お世話になりました。
- 【半年総まとめ】ブログ開設から半年が経ちました
- 【拡散希望】IBDかかりつけ医についてのアンケートを実施しています
- 私が潰瘍性大腸炎になったきっかけ。~マイナートラブル続きのマタニティライフ~
- 私が潰瘍性大腸炎になったきっかけ。~妊娠!?!?~
- 私が潰瘍性大腸炎になったきっかけ。~こんにちは、愛知県~
- 私が潰瘍性大腸炎になったきっかけ。~卒業、就職、そして家出。~
- 私が潰瘍性大腸炎になったきっかけ。~入院生活と通院GCAP~
- 【募集】相互RSS、相互リンクしませんか?
- 私が潰瘍性大腸炎になったきっかけ。~検査と入院~
- 私が潰瘍性大腸炎になったきっかけ。~始まりは些細なこと~
- ブログ移転しました!
- 未分類
- 子育ての話
- 西日本の民が札幌に越してきて3ヵ月、本州と雪国が違うところ5つ。
- 再婚前に子供の戸籍も私の戸籍も動かした話。
- イヤイヤ期がやっと終わったーー!!!
- 2歳半児とオカンのワンオペ風呂ルーティン!
- 2018年のアクセスランキングをもんやりと眺める話。
- オカン、家事の時短を考える。
- 引っ越しで買ったものたち。
- 里ナシ職ナシ難病持ちだけど、離婚することになりまして。
- 最近のムスメの話。
- ヒュミラは何時に打つのがベストなのか?を探る。
- 母と私(1)血縁って、なんだっけ
- びりびりびり…
- 「それなあに?」がやってきた!
- ミルク缶で踏み台を作った話。
- ムスメ、2歳!これまでの成長を噛み締める。
- すべすべサラサラ!「ALOBABY アロベビーミルクローション」を使ってみた
- イクメン育成計画
- ムスメのこと
- ここ2ヶ月半で作ったIBD向け料理の話をする
- 引っ越しで買ったものたちと、保育園のこと。
- 突然ですが私、北海道に引っ越します。
- イヤイヤ期がやっと終わったーー!!!
- あけましておめでとうございます☀2020!
- CCJAPAN 112号の特集に載りました。感想と思ったこととこれからと
- 特定医療費受給者証持ちがコープを頼み始めたらお得になるかもしれない話。
- ムスメが3歳になりました。
- トーキョーに行ってきたよ!
- GWまるっと時間を有効活用した話。
- 通勤&保育園に慣れてきた!
- 本格勤務開始に向けて、準備いろいろ。
- ムスメ、保育園1週目おわり。
- 2歳半児とオカンのワンオペ風呂ルーティン!
- 引っ越しで買ったものたち。
- さよなら愛知県、こんにちは三重県
- お部屋探し~。
- 里ナシ職ナシ難病持ちだけど、離婚することになりまして。
- 最近のムスメの話。
- 子供の腕から「ぽきっ」と音がした話。
- ムスメ、おままごとに目覚める。
- びりびりびり…
- 「それなあに?」がやってきた!
- ムスメ、2歳!これまでの成長を噛み締める。
- 母、子供の「ストローマグ」問題に頭を抱える。
- トイレトレーニング、始めました。
- すべすべサラサラ!「ALOBABY アロベビーミルクローション」を使ってみた
- もうすぐ2歳。母、子の成長を噛み締める
- 心が荒む音がする
- ぺろりんちょ。
- イヤイヤ期と二語文と成長。
- バタバタな1泊2日
- 滋賀まで1泊2日!
- 只今、絶賛「語彙爆発」中。
- 市販のリュックにチェストベルトをつけてみた!
- おしゃべりもまねっこもだいすき!
- なんでもない、けれど大事な一日
- ムスメ、成長中!
- ゆーきやこんこん!
- あけましておめでとうございます!
- クリスマスがやってきた!
- スマホプリント1枚5円、Primii(プリミィ)頼んでみた!
- 少しずつ秋に向かっていきますねえ
- ムスメ、1歳4ヶ月です!
- 最近のムスメごはん。
- お外あんよデビュー!
- サトシとピカチュウからキャラレターが届いたよっ!
- ムスメ、1歳3ヶ月☆ 本当はね。
- ちょ、アンタ…立てるんかいッ!!
- 1歳2ヶ月☆叱り方と接し方を改めて考える。
- ラッパ、じょうずに鳴らせるよ♪ &百均おもちゃで気を付けたいこと
- ムスメ、1歳1ヶ月☆今思うこと。
- ワンオペ在宅ワーカーな私が、育児の愚痴をこぼさないワケ。
- 家のあちこちで、いたずら対策!
- 子どもの写真…フォトブック作る?それとも、インテリアにしちゃう?
- 娘、1歳になりました!
- 出産後から1歳になるまでめちゃくちゃ役に立った育児グッズ7選
- 18日で娘が1歳だけれど…&最近の腸子
- つかまり立ちから…よっこいしょ。
- 寝相の悪さは誰の遺伝?
- 辞めて1週間、今思うこと。
- つかまり立ち、練習中。
- 体重激減!
- ムスメ、11か月になりました☆
- ズリバイ探検隊!
- つつじ、満開♪
- おてんばムスメ。
- デジャヴ…?
- 寝ませんなぁ。
- 粉ミルク、フォローアップミルクに切り替え!
- 娘、10ヶ月!最近の一日の流れ。
- ベビーカー貰った。。
- 子育てコラム
- 再婚前に子供の戸籍も私の戸籍も動かした話。
- CCJAPAN 112号の特集に載りました。感想と思ったこととこれからと
- 100円均一のSeriaでたくさん買い物をしてきた話。
- ムスメが3歳になりました。
- テキトーかあちゃんのテキトーメイクとは。
- ムスメ、保育園1週目おわり。
- 在宅ワークを始めるのは簡単だけれど、続けるのは難しいよね、という話。
- Vegeelうんまっ!脂質ゼロ&食物繊維1.7gでおいしく飲める♪
- 子供の腕から「ぽきっ」と音がした話。
- びりびりびり…
- ミルク缶で踏み台を作った話。
- 母、子供の「ストローマグ」問題に頭を抱える。
- 子供の爪が反っている…これって「スプーンネイル」?
- 市販のリュックにチェストベルトをつけてみた!
- 水切りなし!おからパウダー×豆腐×鶏で作るふわうまハンバーグ
- 磁石でぺったん!100円均一のアイテムでサクッとマグネット作り
- 1歳2ヶ月☆叱り方と接し方を改めて考える。
- 「キャリーミー!プラス」ってどうよ?約1年間使った感想をまとめてみる。
- ラッパ、じょうずに鳴らせるよ♪ &百均おもちゃで気を付けたいこと
- 材料費972円でいたずら防止柵(ベビーサークル)! 後編
- 材料費972円でいたずら防止柵(ベビーサークル)! 前編
- ミルク缶&リメイクシートで傘立て!
- ミルク缶&100均グッズでぽっとん落とし♪
- 家のあちこちで、いたずら対策!
- 出産後から1歳になるまでめちゃくちゃ役に立った育児グッズ7選
- マグマグやストロー容器には泡スプレー洗剤を超おすすめする。マジで便利。
- 母になって1年。めまぐるしい変化と、新たな道へ
- 人生はものさしである、という考え方。
- がんばらない育児
- 母子手帳、携行してますか?
- 料理
- 鶏背肉と鶏ぼんじりを食べたので感想を書いておく。
- ここ2ヶ月半で作ったIBD向け料理の話をする
- 料理の"きほん" 調理器具編
- 料理の"きほん" 鶏肉編
- 「自炊始めました」なアナタに送る、ズボラ自炊の7つのヒント。
- 特定医療費受給者証持ちがコープを頼み始めたらお得になるかもしれない話。
- ムスメが3歳になりました。
- またまた業務用スーパーに行ってきた話。
- とにかくズボラをしたい私が料理でやっている7つの近道
- 2018年のアクセスランキングをもんやりと眺める話。
- 業務用スーパーで爆買い&下ごしらえ!
- これで完璧!鶏むね肉のおいしい切り方
- 彩りOK!栄養OK!な"かにかま"の脂質に感動した話。
- なすと豚バラの味噌炒め♪
- IBDでも使えるかも?低脂質ごはん・ズボラごはん・お弁当に使えるレシピ本7選
- 下味冷凍わっさわっさ。
- 無脂肪乳OK!ミキサーがあればできるコーンスープ
- 最近の食事事情。
- 最近の料理たち。
- たれと豆腐がベストマッチ!美味しいお豆腐「御殿場とうふ」発見!
- 最近のムスメごはん。
- 最近のマイブーム。
- 友人「なす味噌炒め作ったった( ´∀`)」
- アイリスオーヤマの炊飯器を買ってみた!
- 手羽元のレシピが大人気!つくれぽ頂きました★
- 脂質制限食について考える。
- 唐揚げ、揚がりました~!
- ムスメ、11か月になりました☆
- 冷凍ストック!
- まとめ買い・作り置き・下味冷凍
- レシピ掲載
- 料理の"きほん" 鶏肉編
- 業務用スーパーで爆買い&下ごしらえ!
- これで完璧!鶏むね肉のおいしい切り方
- せっかく新じゃがと手羽元を使ったオーブン焼きを作ったのに写真を忘れたのでレシピだけ載せておく話。
- 無脂肪乳OK!ミキサーがあればできるコーンスープ
- 水切りなし!おからパウダー×豆腐×鶏で作るふわうまハンバーグ
- 粉ミルクやスキムミルクでOK!鶏むね肉のヘルシーシチュー
- 鍋にポイッで完結!みそ汁用具材をまとめて冷凍◎
- かんたん柔らか!揚げても焼いても美味しいササミカツ
- 手羽元×なす×トマト!食欲そそるウマとろ手羽元煮
- ダンナのひとりごはんに!万能ねぎでねぎ塩豚丼
- ひゃっはー旨かった!ミートソース&ミートチーズエッグドリアのレシピ◎
- ミキサーやハンドブレンダーで作れる!自作マヨネーズ♪
- 温でも冷でも美味しい!鶏手羽元の煮物
- おやこでおそろい!ささみde肉うどん
- 下味冷凍で味染みバツグン!豚こま冷凍3品
- 8/4に買ったもの、作ったもの
- ズボラ女子の冷凍作り置き ~なすの肉巻き~
- ズボラ女子の冷凍作り置き ~なすの味噌炒め~
- タレまで美味しい♪手羽元の甘辛煮
- 超柔らかいのに、冷凍下味で時短◎鶏むね肉で唐揚げ♪
- お昼にぱぱっと!フライパンひとつで2色そぼろ丼
- カリカリッ!パン耳で超簡単◎黄金比ラスク♪
- 炊飯器deズボラ蒸し!
- あじの生姜焼き♪
- しっとりうまうま!卵焼き器×余った粉ミルクでバウムクーヘン
- 料理きほんの「き」
- 潰瘍性大腸炎
- 5-ASA製剤アレルギーかもだったので「リンパ球幼若化試験」を受けたよ&通院ログ
- ここ2ヶ月半で作ったIBD向け料理の話をする
- 2年ぶりにIBDで通院した話。LRGとはなんぞや?
- 関節炎、再び。
- 結局のところ、潰瘍性大腸炎の寛解期ってどうなのよ、って話。
- CCJAPAN 112号の特集に載りました。感想と思ったこととこれからと
- トーキョーに行ってきたよ!
- 5月18日、『「自分らしくはたらく」を考える』イベントに登壇します!
- あの「まんぞく君」シリーズが楽天で売ってた!
- テキトーかあちゃんのテキトーメイクとは。
- CCJAPAN 108号に掲載されちゃった話。
- 学校に通いながら「潰瘍性大腸炎」「クローン病」と診断された若い人達に知っておいてほしいこと。
- 「世界IBDデー 動画投稿プロジェクト」、はじまります!
- 2018年のアクセスランキングをもんやりと眺める話。
- ヒュミラは何時に打つのがベストなのか?を探る。
- IBDの口コミを投稿できる・探せるサイト「IBDほすぴたっ!」ついにオープンです!
- 2018年、夏。ヒュミラ始めました。
- 特定医療費受給者証の更新手続きをしてきました
- チャット企画『IBDプラスチャット』、当日の参加方法をざっくりまとめてみるよ!
- IBDチャット企画、始まります!
- ナゾの頭痛発生!?
- すっごいラフな感じで内視鏡検査を受けてきた話
- 追加承認取得!ファイザー株式会社の「ゼルヤンツ」とは
- スチパンアクセがかわいい!「atelierlithos」の多彩なIBDクリエイターノリタカ氏に話を聞いてみた
- CCJAPAN vol.98が届きました!
- ありがたやありがたや。
- CCJAPAN vol.97
- 潰瘍性大腸炎と関節痛って関係あるの?気になったので調べてみた
- 2017.7.13~入院記録
- 2017/8/1 退院&ムスメのいる義実家へ!(完)
- 2017/7/31 最後のGCAP、最後の夜
- 2017/7/30 優しい気持ち
- 2017/7/29 主治医と話し合いの結果…
- 潰瘍性大腸炎の食事について栄養士さんと語ってきた!
- 2017/7/27 GCAP7回目&主治医、渋る
- 2017/7/27 退院したらやりたいことを考える
- 2017/7/26 GCAPと内視鏡…ハードスケジュール!
- 2017/7/25 個性豊かな病室
- 2017/7/24 GCAP5回目&先生は…?
- 2017/7/23 予想外の来訪者
- 2017/7/22 GCAP4回目&娘に会いたい
- 2017/7/21 広島から愛知へ
- 2017/7/20 GCAP3回目!
- 2017/7/19 同い年、発見!
- 2017/7/18 食事再開&GCAP2回目!
- 2017/7/17 点滴に飽きてきた&今後の話
- 2017/7/16 お風呂に入る。
- 2017/7/15 針刺しフィーバータイム
- 2017/7/14 ( ˘ω˘ ) スヤァ…
- 2017/7/13 バタバタな入院日。
- 2017年7月13日、入院しますた( 'ω')
- IBDコラム
- お酒デビューしたい人にひたすらお酒をおすすめする話。
- CCJAPAN 112号の特集に載りました。感想と思ったこととこれからと
- 「山陰若者IBD会」ってなんだ!?部長のたにちゃん( @tanichan_IBD )に話を聞いてみた!
- トーキョーに行ってきたよ!
- あの「まんぞく君」シリーズが楽天で売ってた!
- CCJAPAN 108号に掲載されちゃった話。
- 学校に通いながら「潰瘍性大腸炎」「クローン病」と診断された若い人達に知っておいてほしいこと。
- とにかくズボラをしたい私が料理でやっている7つの近道
- 「世界IBDデー 動画投稿プロジェクト」、はじまります!
- 自分の病気、自分で説明できますか?面接で好印象な説明方法を考える。
- 在宅ワークを始めるのは簡単だけれど、続けるのは難しいよね、という話。
- IBDの口コミを投稿できる・探せるサイト「IBDほすぴたっ!」ついにオープンです!
- 口コミ投稿型のポータルサイトをwordpress+phpを駆使してド素人が作ってみた話
- 第2回『IBDプラスチャット』を開催します!
- 2018年、夏。ヒュミラ始めました。
- これで完璧!鶏むね肉のおいしい切り方
- 彩りOK!栄養OK!な"かにかま"の脂質に感動した話。
- Vegeelうんまっ!脂質ゼロ&食物繊維1.7gでおいしく飲める♪
- BMI&目安カロリー&水分量が簡単に計算できます
- 特定医療費受給者証の更新手続きをしてきました
- チャット企画『IBDプラスチャット』、当日の参加方法をざっくりまとめてみるよ!
- IBDチャット企画、始まります!
- なすと豚バラの味噌炒め♪
- すっごいラフな感じで内視鏡検査を受けてきた話
- IBDでも使えるかも?低脂質ごはん・ズボラごはん・お弁当に使えるレシピ本7選
- 追加承認取得!ファイザー株式会社の「ゼルヤンツ」とは
- 潰瘍性大腸炎でおやつ…はて、何を食べようか?個人的おすすめ紹介
- もしかして「強直性脊椎炎」?膝関節痛について医者とまた語ってきた
- 薬を飲むときは水かお茶で!
- 最近の食事事情。
- 潰瘍性大腸炎・クローン病治療剤「Entyvio®(一般名:ベドリズマブ)」の最新データ
- 体調改善のためにEPAを取りたい!
- レクタブル注腸フォームってどうよ?使ってみた感想。
- UC腸管外合併症?それとも別の病気?気になるので関節痛&シェーグレン症候群の血液検査をしてきた
- 【考察】潰瘍性大腸炎×ドライアイ・ドライマウス
- 改めて関節炎について考える。
- 悩んでいたって始まらない、恋愛のコト、仕事のコト
- 突然の入院!その時あなたができる指示や手続きまとめ
- かあちゃん流◎IBDとうまく付き合うコツ7選
- 脂質制限食について考える。
- 潰瘍性大腸炎の食事について栄養士さんと語ってきた!
- IBDで添加物を気にするなら…無農薬野菜や添加物FREEお惣菜がたくさんのOisix!
- ジンジャーレモンでうまうま!「おたね人参+葉酸ドリンク」を試してみた
- 内視鏡検査&血液検査の結果は…?
- IBDで結婚・出産…無理だと思わないで欲しい
- 気長に付き合っていく病、ということ。
- サラゾピリンの個人輸入代行について考える。
- 代替療法は結局、「※これは個人の感想です」だと思う
- 潰瘍性大腸炎と関節痛って関係あるの?気になったので調べてみた
- IBDと愉快な仲間たち
- 今日の腸子
- あけおめ2021☀
- 5-ASA製剤アレルギーかもだったので「リンパ球幼若化試験」を受けたよ&通院ログ
- フリーランスライターで難病持ちだけど、全ての仕事先に病状を明かす理由。
- 鶏背肉と鶏ぼんじりを食べたので感想を書いておく。
- ここ2ヶ月半で作ったIBD向け料理の話をする
- 2年ぶりにIBDで通院した話。LRGとはなんぞや?
- 関節炎、再び。
- CCJAPAN 112号の特集に載りました。感想と思ったこととこれからと
- すげぇや、あっという間に9月になってる!
- ムスメが3歳になりました。
- 里なし職なしマンが離婚から3ヶ月を経ての近況。
- オカン、保湿について悩む。
- テキトーかあちゃんのテキトーメイクとは。
- CCJAPAN 108号に掲載されちゃった話。
- オカン、家事の時短を考える。
- さよなら愛知県、こんにちは三重県
- めーっちゃ痛かった!耳せつ(急性化膿性限局性外耳炎)ができた話
- 里ナシ職ナシ難病持ちだけど、離婚することになりまして。
- 最近のムスメの話。
- ヒュミラは何時に打つのがベストなのか?を探る。
- ひざレーダー、発動中。
- 2018年、夏。ヒュミラ始めました。
- 彩りOK!栄養OK!な"かにかま"の脂質に感動した話。
- Vegeelうんまっ!脂質ゼロ&食物繊維1.7gでおいしく飲める♪
- BMI&目安カロリー&水分量が簡単に計算できます
- 特定医療費受給者証の更新手続きをしてきました
- IBDチャット企画、始まります!
- なすと豚バラの味噌炒め♪
- ナゾの頭痛発生!?
- すっごいラフな感じで内視鏡検査を受けてきた話
- あがったりさがったり
- もしかして「強直性脊椎炎」?膝関節痛について医者とまた語ってきた
- お腹「ぬおおおおあああああ!!!(ドコドコドコドコ)」
- 一応、元気ですよ!
- 再燃した?かも?
- 滋賀まで1泊2日!
- 退職して9ヶ月が経ちました。
- ぬおお、寒さが…
- たれと豆腐がベストマッチ!美味しいお豆腐「御殿場とうふ」発見!
- ありがたいことに。
- UC腸管外合併症?それとも別の病気?気になるので関節痛&シェーグレン症候群の血液検査をしてきた
- 少しずつ秋に向かっていきますねえ
- 10/13、通院日でした!
- 9/29通院、やっぱりCRPは当てにならん気がする
- エンシュアさん、久しぶり!
- 9/15、通院日。ヒュミラ中止ですっ!
- 排卵痛(´°ω°)チーン
- 病院に行ってきた!
- 通院日!ヒュミラ2回目~♪
- 2017年夏。ステロイド、始めました。
- 七夕だけど…足首が腫れて動けない!
- ジンジャーレモンでうまうま!「おたね人参+葉酸ドリンク」を試してみた
- 贅沢ブルーベリー酢、始めました。
- 内視鏡検査&血液検査の結果は…?
- 18日で娘が1歳だけれど…&最近の腸子
- 辞めて1週間、今思うこと。
- 内視鏡検査、3年ぶりに見た大腸の中は…?
- 退職してきました!
- 体重激減!
- 会社を休職しました。
- サラゾピリン、服用開始から4日目。
- 寝ませんなぁ。
- 昔のこと
- 雑記
- あけおめ2021☀
- 西日本の民が札幌に越してきて3ヵ月、本州と雪国が違うところ5つ。
- フリーランスライターで難病持ちだけど、全ての仕事先に病状を明かす理由。
- マキタの掃除機を使った話。
- 引っ越しで買ったものたちと、保育園のこと。
- 突然ですが私、北海道に引っ越します。
- お酒デビューしたい人にひたすらお酒をおすすめする話。
- ブログデザインをリニューアルしました!
- 「自炊始めました」なアナタに送る、ズボラ自炊の7つのヒント。
- 結局のところ、潰瘍性大腸炎の寛解期ってどうなのよ、って話。
- SSDを自分で買って付け替えた話【パソコンをアップグレードさせた話②】
- ドスパラの引取アップグレードサービスを利用した話。【パソコンをアップグレードさせた話①】
- 2020年、冬。インフルエンザ、罹りました
- イヤイヤ期がやっと終わったーー!!!
- steamで遊び尽くしたゲームを紹介するブログ。
- 【徹底解説】闘病ブログは儲かるのか?【収支公開】
- あけましておめでとうございます☀2020!
- CCJAPAN 112号の特集に載りました。感想と思ったこととこれからと
- 100円均一のSeriaでたくさん買い物をしてきた話。
- この1年で自分を高めるために買った7つのアイテム。
- すげぇや、あっという間に9月になってる!
- 特定医療費受給者証持ちがコープを頼み始めたらお得になるかもしれない話。
- トーキョーに行ってきたよ!
- GWまるっと時間を有効活用した話。
- 里なし職なしマンが離婚から3ヶ月を経ての近況。
- ELECOMのキーボードでAndoroidスマホを操作しようとしたら四苦八苦した話
- オカン、保湿について悩む。
- テキトーかあちゃんのテキトーメイクとは。
- CCJAPAN 108号に掲載されちゃった話。
- 通勤&保育園に慣れてきた!
- 本格勤務開始に向けて、準備いろいろ。
- あちこち筋肉痛!
- 「世界IBDデー 動画投稿プロジェクト」、はじまります!
- 2歳半児とオカンのワンオペ風呂ルーティン!
- 2018年のアクセスランキングをもんやりと眺める話。
- オカン、家事の時短を考える。
- 引っ越しで買ったものたち。
- さよなら愛知県、こんにちは三重県
- 【お仕事のお知らせ】SOLD OUT 2「MUTOYS島ガイドブック」の文章を担当しました!
- めーっちゃ痛かった!耳せつ(急性化膿性限局性外耳炎)ができた話
- お部屋探し~。
- 里ナシ職ナシ難病持ちだけど、離婚することになりまして。
- 最近のムスメの話。
- 在宅ワークを始めるのは簡単だけれど、続けるのは難しいよね、という話。
- 母、大阪上陸(するかもしれない)宣言!
- ヒュミラは何時に打つのがベストなのか?を探る。
- 口コミ投稿型のポータルサイトをwordpress+phpを駆使してド素人が作ってみた話
- GirlsAward出展!筆先0.1mmの最強極細アイライナーを試してみた
- ひざレーダー、発動中。
- 2018年、夏。ヒュミラ始めました。
- Vegeelうんまっ!脂質ゼロ&食物繊維1.7gでおいしく飲める♪
- BMI&目安カロリー&水分量が簡単に計算できます
- 特定医療費受給者証の更新手続きをしてきました
- 子供の腕から「ぽきっ」と音がした話。
- ムスメ、おままごとに目覚める。
- びりびりびり…
- IBDチャット企画、始まります!
- なすと豚バラの味噌炒め♪
- ナゾの頭痛発生!?
- 「それなあに?」がやってきた!
- すっごいラフな感じで内視鏡検査を受けてきた話
- ミルク缶で踏み台を作った話。
- ムスメ、2歳!これまでの成長を噛み締める。
- 実は深い縁があった!とこりともとりさん( @tokoritomotori )とかあちゃんの関係性とは!?
- トイレトレーニング、始めました。
- ライブドアからwordpressに引っ越したらしんどかった話
- ブログを(URLはそのままでサービスを)移転しました!
- せっかく新じゃがと手羽元を使ったオーブン焼きを作ったのに写真を忘れたのでレシピだけ載せておく話。
- もうすぐ2歳。母、子の成長を噛み締める
- 潰瘍性大腸炎でおやつ…はて、何を食べようか?個人的おすすめ紹介
- あがったりさがったり
- お腹「ぬおおおおあああああ!!!(ドコドコドコドコ)」
- 一応、元気ですよ!
- 心が荒む音がする
- ぺろりんちょ。
- イヤイヤ期と二語文と成長。
- 静音マウスと静音キーボードがものすっっっっごく使い心地がいい件
- 再燃した?かも?
- バタバタな1泊2日
- 下味冷凍わっさわっさ。
- 只今、絶賛「語彙爆発」中。
- 薬を飲むときは水かお茶で!
- なんでもない、けれど大事な一日
- ムスメ、成長中!
- プレゼントって悩むよね、と毎年思う
- ぬおお、寒さが…
- 最近の料理たち。
- ゆーきやこんこん!
- 今年も大変お世話になりました。
- クリスマスがやってきた!
- ありがたいことに。
- 10/13、通院日でした!
- 粉ミルクやスキムミルクでOK!鶏むね肉のヘルシーシチュー
- 鍋にポイッで完結!みそ汁用具材をまとめて冷凍◎
- かんたん柔らか!揚げても焼いても美味しいササミカツ
- ぱんぱかぱんつ!
- 9/29通院、やっぱりCRPは当てにならん気がする
- お外あんよデビュー!
- 手羽元×なす×トマト!食欲そそるウマとろ手羽元煮
- エンシュアさん、久しぶり!
- 今後のことをぼやいてみる
- ムスメ、1歳3ヶ月☆ 本当はね。
- 9/15、通院日。ヒュミラ中止ですっ!
- 最近のマイブーム。
- ダンナのひとりごはんに!万能ねぎでねぎ塩豚丼
- ちょ、アンタ…立てるんかいッ!!
- 排卵痛(´°ω°)チーン
- 病院に行ってきた!
- やる気低下中(´・ω・`)
- ひゃっはー旨かった!ミートソース&ミートチーズエッグドリアのレシピ◎
- オーブンレンジ買ったった!
- 通院日!ヒュミラ2回目~♪
- 友人「なす味噌炒め作ったった( ´∀`)」
- ミキサーやハンドブレンダーで作れる!自作マヨネーズ♪
- アイリスオーヤマの炊飯器を買ってみた!
- 手羽元のレシピが大人気!つくれぽ頂きました★
- 突然の入院!その時あなたができる指示や手続きまとめ
- 温でも冷でも美味しい!鶏手羽元の煮物
- おやこでおそろい!ささみde肉うどん
- かあちゃん流◎IBDとうまく付き合うコツ7選
- 下味冷凍で味染みバツグン!豚こま冷凍3品
- 8/4に買ったもの、作ったもの
- フルーツたっぷりでごくごく飲める青汁「GOKURICH」を飲んでみた
- 夫婦でお出掛け。フードプロセッサー買いました!
- 2017/8/1 退院&ムスメのいる義実家へ!(完)
- 2017/7/31 最後のGCAP、最後の夜
- 2017/7/30 優しい気持ち
- 2017/7/29 主治医と話し合いの結果…
- 2017/7/27 GCAP7回目&主治医、渋る
- 2017/7/27 退院したらやりたいことを考える
- 2017/7/26 GCAPと内視鏡…ハードスケジュール!
- 2017/7/25 個性豊かな病室
- 2017/7/24 GCAP5回目&先生は…?
- 2017/7/23 予想外の来訪者
- 2017/7/22 GCAP4回目&娘に会いたい
- 2017/7/21 広島から愛知へ
- 2017/7/20 GCAP3回目!
- 2017/7/19 同い年、発見!
- 2017/7/18 食事再開&GCAP2回目!
- ムスメ、1歳1ヶ月☆今思うこと。
- 2017/7/17 点滴に飽きてきた&今後の話
- 2017/7/16 お風呂に入る。
- 2017/7/15 針刺しフィーバータイム
- 2017/7/14 ( ˘ω˘ ) スヤァ…
- 2017/7/13 バタバタな入院日。
- 2017年7月13日、入院しますた( 'ω')
- 2017年夏。ステロイド、始めました。
- 七夕だけど…足首が腫れて動けない!
- CCJAPAN vol.98が届きました!
- ズボラ女子の冷凍作り置き ~なすの肉巻き~
- 雨の日にくしゃみと鼻水が止まらん!→気になるので調べてみた
- 贅沢ブルーベリー酢、始めました。
- ズボラ女子の冷凍作り置き ~なすの味噌炒め~
- 子どもの写真…フォトブック作る?それとも、インテリアにしちゃう?
- 娘、1歳になりました!
- タレまで美味しい♪手羽元の甘辛煮
- つかまり立ちから…よっこいしょ。
- 寝相の悪さは誰の遺伝?
- 在宅ワーカーかあちゃん、良く聞かれるので質問に答えてみる。
- 超柔らかいのに、冷凍下味で時短◎鶏むね肉で唐揚げ♪
- 内視鏡検査、3年ぶりに見た大腸の中は…?
- つかまり立ち、練習中。
- 会社を休職しました。
- ありがたやありがたや。
- 5月なのに日焼け…!?
- お昼にぱぱっと!フライパンひとつで2色そぼろ丼
- たまにはゲームの話でもしてみる。
- ズリバイ探検隊!
- カリカリッ!パン耳で超簡単◎黄金比ラスク♪
- 炊飯器deズボラ蒸し!
- つつじ、満開♪
- おてんばムスメ。
- あじの生姜焼き♪
- CCJAPAN vol.97
- しっとりうまうま!卵焼き器×余った粉ミルクでバウムクーヘン
- 我が家改造計画。
- 娘、10ヶ月!最近の一日の流れ。
- 今から義実家へ!
- ベビーカー貰った。。
- ブログ移転しました!
- DIY
- オタクな話
- コスメ
- テクニカルな話
- モノ申す!
- 仕事のこと
- フリーランスライターで難病持ちだけど、全ての仕事先に病状を明かす理由。
- トーキョーに行ってきたよ!
- GWまるっと時間を有効活用した話。
- 本格勤務開始に向けて、準備いろいろ。
- 自分の病気、自分で説明できますか?面接で好印象な説明方法を考える。
- 【お仕事のお知らせ】SOLD OUT 2「MUTOYS島ガイドブック」の文章を担当しました!
- 在宅ワークを始めるのは簡単だけれど、続けるのは難しいよね、という話。
- IBDの口コミを投稿できる・探せるサイト「IBDほすぴたっ!」ついにオープンです!
- IBDチャット企画、始まります!
- 退職して9ヶ月が経ちました。
- 在宅ワークのお供に…よく聞いている作業用BGM
- 母になって1年。めまぐるしい変化と、新たな道へ
- 在宅ワーカーかあちゃん、良く聞かれるので質問に答えてみる。
- 気になることをとことん調べ隊
- 西日本の民が札幌に越してきて3ヵ月、本州と雪国が違うところ5つ。
- 5-ASA製剤アレルギーかもだったので「リンパ球幼若化試験」を受けたよ&通院ログ
- 2年ぶりにIBDで通院した話。LRGとはなんぞや?
- 再婚前に子供の戸籍も私の戸籍も動かした話。
- 引っ越しで買ったものたちと、保育園のこと。
- 突然ですが私、北海道に引っ越します。
- お酒デビューしたい人にひたすらお酒をおすすめする話。
- 【徹底解説】闘病ブログは儲かるのか?【収支公開】
- 100円均一のSeriaでたくさん買い物をしてきた話。
- 「山陰若者IBD会」ってなんだ!?部長のたにちゃん( @tanichan_IBD )に話を聞いてみた!
- この1年で自分を高めるために買った7つのアイテム。
- 特定医療費受給者証持ちがコープを頼み始めたらお得になるかもしれない話。
- あの「まんぞく君」シリーズが楽天で売ってた!
- テキトーかあちゃんのテキトーメイクとは。
- 2018年のアクセスランキングをもんやりと眺める話。
- めーっちゃ痛かった!耳せつ(急性化膿性限局性外耳炎)ができた話
- GirlsAward出展!筆先0.1mmの最強極細アイライナーを試してみた
- 子供の腕から「ぽきっ」と音がした話。
- 母、子供の「ストローマグ」問題に頭を抱える。
- すべすべサラサラ!「ALOBABY アロベビーミルクローション」を使ってみた
- 子供の爪が反っている…これって「スプーンネイル」?
- 静音マウスと静音キーボードがものすっっっっごく使い心地がいい件
- 潰瘍性大腸炎・クローン病治療剤「Entyvio®(一般名:ベドリズマブ)」の最新データ
- 体調改善のためにEPAを取りたい!
- プレゼントって悩むよね、と毎年思う
- レクタブル注腸フォームってどうよ?使ってみた感想。
- スマホプリント1枚5円、Primii(プリミィ)頼んでみた!
- 【考察】潰瘍性大腸炎×ドライアイ・ドライマウス
- サトシとピカチュウからキャラレターが届いたよっ!
- 改めて関節炎について考える。
- 「キャリーミー!プラス」ってどうよ?約1年間使った感想をまとめてみる。
- フルーツたっぷりでごくごく飲める青汁「GOKURICH」を飲んでみた
- IBDで添加物を気にするなら…無農薬野菜や添加物FREEお惣菜がたくさんのOisix!
- 雨の日にくしゃみと鼻水が止まらん!→気になるので調べてみた
- IBD患者のための BMI&目安カロリー&水分量 簡易計算ツール
- サイトマップ
- プライバシーポリシー
- 過去のお仕事や掲載物など
サイトマップ
