こんにちは、潰瘍性大腸炎かあちゃんです。
締切が鬼気迫る表情で私を後ろからじっと見つめています。仕事が立て続けに来てきりがない!
いや、ありがたいんですけどね。
ここ最近、ムスメがものすごい勢いでパワーアップしております。
「あいよー(おはよう)」
「まいねー(またねー)」
「がっぱ!がっぱ!(頑張れ!頑張れ!)」
「おいちかっーた♪」
「じょーちゃん(ぞうさん)」
「んめ!(だめ!)」
などなど…
空前のおしゃべりブーム!
どうぞ、ありがとう、こんにちは、こんばんはも動作だけはバッチリ。
キッズステーション「ハピクラTV」のジャンケンパックマンの影響で、じゃんけんができるようになりました。でもチョキはありません(笑)
アンパンマン にほんご えいご 二語文も!アンパンマン おしゃべりいっぱい!ことばずかんSuperDX
最近セガトイズから発売されたおしゃべりことばずかん、買おうかどうか真剣に悩んでます。
たくさんしゃべってくれるなら、買う意義あるよなー。うむむ。
でもわりとこんな感じでペットボトルやヘアブラシで遊んでくれたりもするので、買うかどうかはまだまだ悩み中。
学研のニューブロック、超大活躍してます!これほんと買ってよかった!
開けると6時間は平気で遊ぶので、しまうときは別室隔離(笑)
うっかり箱ごとリビングに置いていたら、朝から「箱を開けろー!開けてくれー!」と取っ手を持ってこちらに迫りながらギャン泣きします(旦那も私も経験済)。
ヘアブラシは100均のものですが、渡すと2時間は帰ってきません。
自分の髪を梳いてみたり、私の髪を梳いてくれたり、柄の部分でマットにあと付けて楽しんだり、振り回したり…
ヘアブラシにも無限の可能性が秘められてました。
Oisixの段ボールも、自分でべりべりとガムテープをはがしたところへ座り、…見事にすっぽり。
はじめはわけが分からず不安そうな顔をして泣いていましたが、出してあげるとおおはしゃぎ。
自分で言うのもアレだけど安上がりな子だなあ…
「みんなも いっしょに きれいきれい しよ!」
カメラはきれいきれいできないよ、ムスメさん!(笑)
ここまで読んでいただきありがとうございました!
よかったらぽちっとお願いします(●´ω`●)
コメント