こんにちは、潰瘍性大腸炎かあちゃんです。
13日は通院日でした~。
退院後の通院記録はこちら→ ( 8/18、8/31、9/15、9/22、9/29)
先日やっとこさ特定疾患の受給者証が届きまして、ようやく医療費負担が軽減&今までの医療費が一部還付されることに。
やっと届いたー!待ってたよー!
入院中の7/21から適用で10月入ってから届いたので、2ヶ月半くらいでしょうか。
今年からはまたルール改訂があったらしいので手続きに時間がかかったのもあるんでしょうね。
最近また一気に暑かったり寒かったりで波が激しくて、ぐんと体調を崩したりもしました。
一気に寒くなった時は私もムスメも熱を出し、慌てて厚めの服を準備したら暑くなるっていう…
特に前回と変わりなく触診を行って、先生と私のおしゃべりタイム!!
熱も出るし血便だし…ということを伝えると、「まだまだイムランが効かないからねえ。でも、ステロイドは減らしたいから減らすよ」とのこと。デスヨネー
その後先生からこんなお話が。
「ブログとか書かれているならご存知かもしれませんが、青黛(せいたい)って知っています?ご出身が広島だからスカイクリニックご存知かなと思ったんですが、通院の予定はないですか?」
と。
先生、私は親とまーーーったく連絡取ってないんで広島に帰省する予定はないです!ww
なので
「青黛(せいたい)もスカイクリニックも知っていますし、効能効果や副作用も知っているんですが、広島に帰る予定はありません」
とだけお伝えしました。
あとやっぱりドライアイ・ドライマウス・膝のもにょもにょがあるので、他の病院に行こうと思っているということを伝えると、シェーグレン症候群と関節リウマチに関する抗体の検査を受けることに。
そこまで急いで結果が見たいわけでもないので次回血液検査を受けて、次々回くらいに結果が分かるそうです。
まあ結果が分かったところでIBD専門医だから全然知識外のことになるし、結果が悪ければ紹介状持って大きなところに行くことになるのかな?
陰性だったら陰性で次の原因探しになるよねってことで、とりあえず。
本当に膝とドライアイとドライマウスは何が原因で起こっているのかが全く分からん!
でも日常生活が困難なほど困っているわけではないので、対応に困るわー。
というわけで、次回通院は25日!
それまでステロイド10mgで頑張るぞー。
ここまで読んでいただきありがとうございました!
よかったらぽちっとお願いします(●´ω`●)
コメント