こんにちは、潰瘍性大腸炎かあちゃんです。
7月30日、入院17日目。
どんより空が続いています。
夜中や朝にかけてやっぱり下血があり、29日に比べて減少はしたものの割と赤い。
肛門は痛くないので切れたわけじゃなく、直腸からの出血っぽい。
んむー。どうにかならんかなぁ。
日曜日ですが、旦那は仕事。
義父母とムスメは京都の義祖母(ムスメから見て曾祖母)宅へ。
ぽっちゃりチワワ君と仲良くなりたかったけど、臆病な子だから仲良しミッションは失敗に終わったようです。
看護師をしている義叔母(義父の姉)とも初対面!
義父から楽しそうな動画が送られてきましたよ。
私ですら義父母宅行ったことないのに…(´・ω・`)ぐぬぬ
そんなわけで暇を持て余した私、朝から音楽聞きながら筋トレ。
自転車こぎの動きをしたり、足パカパカして股関節動かしたり。
でも関節痛と坐骨神経痛が同時にきちゃって、ほんと痛かった…15時半にロキソニン飲んでも駄目だった。関節痛ぅ~!
ご飯はこんな感じ。
「タンパク源は60~70g。量が分からない時は《手のひらの半分くらい》を参考にね」と言われてからはおかずの量に注目しているんですが、確かに鯖もササミフライも手のひらの半分くらい。
ほほー。勉強になりますなぁ。
右下の画像は、受け持ちの看護師さんに貰ったヘアゴム。
趣味で作っているものらしく、よかったら使って!とお手紙と一緒に貰いました。
受け持ちの看護師さん、夜勤があったり休みがあったり、日勤だーと思ったらオペがあったり検査があったりで日中なかなか来れなくて、私と話があまり出来ていないことが気になっていたみたい。
ヘアゴム可愛いー!
お手紙嬉しいー!
うふふ。退院する日につけよう。
ドジっ子属性な受け持ちさんらしい、気持ちのこもったプレゼントでした。
さて、31日はGCAP8回目にして最終回。
あとヒュミラ初体験です。
補助具アリかナシか未だに迷ってるー。(笑)
よかったらぽちっとお願いします(●´ω`●)