こんばんは、潰瘍性大腸炎かあちゃんです。
本日より病室の窓際からお届けいたします。
かあちゃん、入院しました!
ぱんぱかぱーん!
嬉 し く な い
事の始まりは11日の受診後から。ざっくり書きますね。
~前回のあらすじはこちら~(←前記事のリンク開きます)
11日 朝
病院受診。ステロイドを始めることになる。CRP6.5。
11日 昼
どーしても食べたくなったので、たまごサンドイッチを1切食べる。薬服用。
11日 夜
娘義母旦那私、みんなで卵うどん。薬服用。
プレドニン(ステロイド錠剤)を飲み始めてから、トイレの回数激減!やっぱ効果あるやん!
夜もトイレ行かずに寝られる。幸せ。
12日 朝
スティックパンをムスメとはんぶんこ。
トイレに二度行くものの、下血なし。
12日 昼
そうめん1人前ちょっとくらいを平らげる。
12日 夜
たまごうどん
ここまでトイレ4回。朝の2回と、お小水2回だけ。
ステロイド効くやん!と思ったのはこの時まででした。
12日 23時。
お腹ゴロゴロなのでトイレへ。
ついにウン様のお出ましか~。どんなん出てきたかな~。
あれ…なんか、粘液浮いてね?
あれ?血も浮いてね?
ほんのちょっと。ほくろくらい。血がぽつんと浮いておりました。
嫌な予感がすると義母と話して、再びトイレへ。
ぽとっ…ぽとっ…
あ、これあかんやつ。
しかしそこでふいによぎる。
「あ、いくらのお握り食べたい。」
なんでやねん
結局お握りは食べられないまま入院です。
ちょっと疲れたので続きはまた明日。
ぼちぼち書きますね!
コメント