こんにちは、潰瘍性大腸炎かあちゃんです。
火曜日の夜、唐揚げを揚げました。
下ごしらえは冷凍して済ませているので、揚げるだけ楽ちん。
( 超柔らかいのに、冷凍下味で時短◎鶏むね肉で唐揚げ♪ )
ジップロックから出して、ざるで汁気を切って、片栗粉まぶして油にどーん。
本当はキッチンペーパーできっちり吸ったほうがよいんだろうけれど、めんどうくさい。
鶏むね肉2枚分揚げて、6~7個くらいを冷凍庫に放り込んでお弁当用に。
あとは美味しく頂きました。
お陰で次の日のトイレ回数がとんでもないことになっていましたが、うまいもんはちょっと体調崩してでも食べたい!
唐揚げの日には条件があって、
- 旦那が休みの日である
- 子守をしっかりしてくれるという確証がある
こういう条件が揃わないと唐揚げが揚げられません。
高速ズリバイをしている今、揚げてる最中にムスメが近寄ってやけど…なんてことになってしまいたくないから。
少し前までは激務な店舗に配属されていて、休日だろうが出先だろうが関係なく呼び出されていたので、最近配属変更があってからは穏やかな休日を過ごしています。
そんな休日の唐揚げなのでした。
あーうまかった。(自画自賛)
またストック作っておかなくちゃ。
コメント