こんにちは、難病系フリーランスオカンのくわっちです。
先日、年中のムスメのお遊戯会がありました。
コロナ禍で小規模開催、自分の子供が出ている出し物を見終わったらさっさと退散!というまあなんともスマートなお遊戯会だったんですが、実は出るのは2度目だったりします。
そう、ムスメが札幌の保育園に通い始めて1年経ったんです!
引っ越しから入園までの三ヶ月間、一時保育でたびたび利用していたものの、なかなか入園決定の通知が出ずに待機児童だったムスメ。一時保育のたびに楽しそうな顔をして駆けていき、帰りたくないオーラを纏わせながら帰宅していたんですが、11月に入園決定のお知らせが来てあれよあれよという間に入園。
からの、登園2日目でお遊戯会。(笑)
私は妊娠中でからだがしんどかったし、まあ登園して間もないからお遊戯会も大したセリフ言わんでしょう…と観覧には行かなかったんですが、翌日送迎がかぶったママさんから一言。
「ムスメちゃん、めっちゃ大きな声で歌ってましたよ!!!すごいですね!!!!!」
まじかーwwwwwwww
人見知りしない、物怖じしない性格で堂々と「前からいた園児ですけど?」と言わんばかりに歌っていたそうです。ちょっと見たかった。
あれから1年経って迎えたお遊戯会、またまた大きな声で歌って演じて楽しそうにしていましたとさ。
なお先日、同じママさんがこんなことを話してくれました。
「うちの息子ね、保育園でもらってきた誕生日カードのすきなお友達の欄に【ムスメちゃん】って書いてあったんです」
すまんなボーイ、うちのムスメはクラスのイケメンにぞっこんだわ…君もムスメも片思いだわ…
コメント