こんにちは、難病系フリーランスオカンのくわっちです。
今年はたくさんブログを更新する…つもりが、あっという間に1月も終わりかけですねぇ(遠い目)
なかなかブログにできてなかったので今更感はありますが、11月後半にベッドを買い替えました。
宮付き!コンセント付き!フレームのみ!で、シンプルだったのがこれ。
シングルマザーで引っ越したときもお世話になったタンスのゲンさんです。
それまではずっとシングルベッドでぎゅうぎゅうになりながら寝ていて、腰痛もひどかったので、高い買い物だけどこれで快適に寝られるなら…とぽちり。
マットレスは別なものを買ったのですが、欲張って20cm厚の高反発マットレスにしました。
230Nがなんのことやら分かりませんが、同じサイトで買ったシングル10cm3つ折りマットレスが非常に良かったので厚み倍増。
今のところ一緒に寝ている相手を起こしたり不快にしたりもなく、ダブル用のカバーをかけてれば洗濯も楽ちんなのでしっかり身体が休まっている感じはあります。
が!
イスも座面がへたれてきて、そもそも高さが合わず座りづらさを感じていたので、パソコン用チェアも一新。
これが非常に良かった。
153cmと低身長なので、そもそも買えるイスがないんです。電器屋さんとか行ってマッサージチェアに意気揚々と座ると「肩もみ」のパーツをMAXまで下げたはずなのにこめかみ揉まれてるとか、めっちゃよくある。
身体にフィットするイスと言えばゲーミングチェアだけれども、背丈が合わずことごとく座れない。
背もたれが充実しているイスは座面が心許ない。
でも座面がむっちりしているイスがそもそも売ってない。
背もたれも欲しいし座面もしっかりしてほしい、そしてフットレスト(オットマン)も欲しい…で、見つけたのがこれだったんですが、これがどんぴしゃりと頭の高さも腰回りのほどよさも大正解。
仕事モードのときはまっすぐしっかり座りたいし腰を支えてほしいし、でもゲームしているときやリラックスしているときは足を伸ばしてイスに座りたいので、収納できるフットレスト&取り外しできるクッション最高。
そんなわけで最近は長時間居座る場所(ベッド&パソコンチェア)の環境をバキッと整えたので、快適な日々を過ごしています。
え?ブログの更新をサボって快適に何をしているのかって?
ゲームと仕事ですよ(にっこり)
コメント