こんにちは、潰瘍性大腸炎かあちゃんです。
先日更新した特定疾患の申請の記事がどえらい見られていて、びっくり。
PCからでもスマホからでもこんな感じで下部にランキングをつけているのですが、一気にトップに踊り出ました。圧がすごい。
やっぱり管轄の都道府県や市によって違うので、違う場所の申請の話を聞ける(読める)機会ってあんまりないかもしれないなぁ、と思ったのでした。
さて、Twitterではすでにお知らせしたのですが、IBD患者による、IBD患者のためのツール「BMI&目安カロリー&水分量 簡易計算ツール」を、暫定的ではありますが設置・公開しています。
ざっくり説明すると、今の身長体重を使って
- 身長体重から割り出した今のBMI
- 標準BMI22基準で計算した推定体重
- 推定体重をもとに計算した経口栄養での目安カロリー
- 今の体重をもとに計算した水分摂取量
が、なんとなーくわかるものです。
IBDの栄養療法の基本について勉強しているときに、熊本県にある「高野病院」のホームぺージに出会ったのがきっかけで、あれこれ計算したり、エクセル叩いたり…ってしてみたのですが、これ数式組んでブログに載せるのが手っ取り早いよね!と思ったので、さくっと作って公開。
wordpressプラグインに組み込まれているif関数について分からないことが多いのでまだまだ改善中ですが、身長と体重が分かっていれば使えます。
まだまだ改良したいところがたくさんあるので、こんな機能が欲しい!こんなことができたらいいのに!っていうのがあれば、コメント欄やTwitterなどで教えていただけますと幸いです!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
面白い・参考になると思ったら↓のリンクをぽちっとお願いします(●´ω`●)
みなさんのぽちっと!が私の励みになります!

にほんブログ村
コメント