こんにちは、潰瘍性大腸炎かあちゃんです。
ブログの更新がぱったりできなかった…
- 仕事に忙殺される。迫りくる締め切りの壁!
- イヤイヤ期ならぬこれなあに期。なんでも聞いてくる。それどこ指さしてるの?
- 体力がない。めっちゃ眠い。
- 腰がもげそう。キッチンに5分立ってるだけで坐骨神経痛になる。
もうこれ詰みじゃんね。
さらにここに
- きっちり入眠後3時間から始まる夜泣き
- ナゾの頭痛
がエントリー!
とってもカオス。
頭痛の原因はね、よく分からんけど薬をアレコレ飲んだら治りました。結局何の薬が作用したのかは不明。
(※念のため書いておきますが薬をいろいろ飲んでいる方は飲み合わせが危ないので適当に薬をぶち込むのはやめておきましょう)
どうやら肩や首のこりがそのまま頭痛やら眼精疲労やら眠気につながっていたらしく、湿布で集中的に責めてます。
けれどこれも結局一時的なものだから、あんまり意味もなく…
友人からこんな感じの肩用スチームパッド(実物はもっとおしゃれなやつ)を誕生日プレゼントにもらったのですが、昼間にやるともれなく子供に奪われるので、立ちながら肩を温めてます。ゆっくり安らぎながら…というのはなかなか難しそう。
そこで探してきたのが鍼治療。わりと近所に子供を預けて治療を受けられる鍼灸院を発見!
…したまではよかったんですが、「わりと近所」は「車で通院した場合」。
歩くと20分、子連れ or ベビーカーで行くとなると40分近くはかかります。
この炎天下の中40分、往復だと80分はしんどい!!
嗚呼…肩こり…
一応メールで問い合わせたところ、「潰瘍性大腸炎やクローン病の治療はやったことないけれど、鍼でできることはあるかもしれない」との回答をいただいたので、夏終わりかけくらいから、鍼治療を始めようと思います。
デスクワーク(もどき)をしている以上、肩こりからは逃げられないですからね。。
ここまで読んでいただきありがとうございました!
よかったらぽちっとお願いします(●´ω`●)

コメント